


耐寒登山
【カブ隊】
1月29日(日)は、耐寒ハイキングを暗峠にて行いました。オリエンテーリングのコースを、地図とコンパスを使いながら辿りました。
この日の直前数日で大寒波が来たこともあり、想...

大阪城の謎を探れ!!(番外編)
【ビーバー隊】
大阪城の謎を探れ!!(番外編)
ビーバー隊としては、久しぶりの公共交通機関移動でした。
今回は一人ずつきっぷを買う経験もしました。(最近は子どももICOCAなど...

地域コラボ:大東殺陣サークル
今回の忍者ハイキングでは、大東市の地元で活動されている #大東殺陣道サークル の皆さんに大変お世話になりました。
改めて感謝を申し上げなければなりません。
前日も定例の練習の中で、最初のチャンバラシ...

サツマイモ掘り@秘密の畑
ビーバー・カブ隊
10月23日(日)、5月から全隊でお世話していた芋を掘り起こす収穫祭を実施しました。
掘り起こした芋の一部はその場で焼いて、ヨーグルトとグラノーラでデコレーションしてスイー...

秋ハイキング@飯盛山
【カブ隊】
10月30日(日)、大東市地元の飯盛山で秋ハイキングを行いました。
前回作成したバードコールを手にし、時々鳴らして鳥を呼んでみようというもので、池や山頂などの開けたところで鳴らし...

カブラリー@大泉緑地
【カブ隊】11月6日(日)は3年に一度開催される、大阪連盟のカブラリーに行ってきました!今年は大泉緑地にて、テーマは『地球からのSOS この星を救うのはキミたちだ!』。持続可能な開発目標(SDGs)をテーマにし...

海外交流体験・無線体験 @きゃんぷおおさか
10月15日・16日に地区の国際交流イベントが開催され、2日目の16日に ビーバー(1.2年生)・カブ(3-5年生)・ボーイ(小6.中学生)・ベンチャー(高校生)のスカウトたちで行きました。
...

街をきれいに@野崎
スカウトの日!
秋晴れの空の下、新しいお友達の入隊式とプラゴミバスターズとして学習、その後野崎駅周辺のゴミ拾を行いました。異年齢層のグループ、ビーバー隊(1.2年生) カブ...

秘密基地作ろう!@秘密のもり
ビーバー隊(1.2年生)】
ボクら・ワタシらの秘密基地 the revenge
ビーバー隊(低学年)は6月11日(土)、かつて雨で延期になった「秘密基地」建設をついに実行しました!
...